- ひと手間と、その先。
- 日々暮らしの中で、手をかけ、丁寧に時間を使う。
それは、朝の始まりにお湯を沸かし、コーヒーをドリップするような何気ないけれど、豊かな時間。
アクシスが物を通じて伝えたいのは、そんなひと手間から生まれる小さな幸せです。
SHOP LIST
- axcis nalfKitchenware / Gardening Tools / Fashion Items / Stationery / Baby Goods
- AXCIS CLASSICFurniture / Antiques / Lighting / House Parts / Paint / Homeware / Objects
- LANDSCAPE DIV.Exterior , Garden Design & Construction / Garden Shed / Iron & Wood Work
- AXCIS STORAGEAntique Storage Shop – open only Sunday & Monday by appointment.
EVENT LIST
【開催中】暮らしの色イロ展
開催日時:2022.6.2(木)-6.28(火) at axcis nalf
暮らしに寄り添う いろいろな“色”をあつめました。食卓に並ぶ色、身に着ける色、生活に馴染む色… お気に入りの色を選び取り、より軽やかな気持ちで過ごせますように。
【NEXT EVENT】10pieces 10人のガラス作家展
開催日時:2022.6.30(木)-8.2(火) at axcis nalf
今年の夏も、ガラス作家の「pieces=欠片」がaxcis nalfに集います。テーブルウェア、アクセサリー、オブジェなど…ひとつひとつが違った輝きを放つ、きらめきの欠片に是非会いにきてください。
【NEXT EVENT】Scandinavian Vintage Furniture
開催日時:7月中旬予定 at AXCIS CLASSIC
北欧の有名デザイナーが手掛けたヴィンテージ家具がまもなく入荷します。アクシスでは初めての試みとなる北欧ヴィンテージの家具たち。到着は7月中旬を予定しております。 ※予定は変更になる場合がございます。
【NEXT EVENT】overlace -7着のドレス-
開催日時:2022.7.30(土)-8.4(木) at AXCIS CLSSIC 2F gallery
色や箔などの加工をレースに重ね合わせ、これまでのレースの概念を越えていくブランドです。今回は「7着のドレス」をテーマに、レースを用いた独特の装飾と特徴的な色の重ね合わせが反映されたドレス7型をトルソーに飾って展示・販売いたします。
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
272021年12月27日: ぬりもんあきない: ぬりもんあきない2021年12月27日 “ぬりもん”は暮らしにかかせない日本のいいもんのひとつ。選りすぐりのいいもんを、皆様にお届けする“あきない”こそ、百十年以上続く私たちのなりわいです。お正月に使いたくなるアイテムを多数揃えます。ぜひお越しくださいませ。 : はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62021年12月27日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
282021年12月28日: ぬりもんあきない: ぬりもんあきない2021年12月28日 “ぬりもん”は暮らしにかかせない日本のいいもんのひとつ。選りすぐりのいいもんを、皆様にお届けする“あきない”こそ、百十年以上続く私たちのなりわいです。お正月に使いたくなるアイテムを多数揃えます。ぜひお越しくださいませ。 : はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62021年12月28日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
292021年12月29日 |
302021年12月30日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62021年12月30日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
312021年12月31日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62021年12月31日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
12022年1月1日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月1日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
22022年1月2日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月2日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
32022年1月3日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月3日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
42022年1月4日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月4日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
52022年1月5日 |
62022年1月6日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月6日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 |
72022年1月7日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月7日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月7日 201LAB. |
82022年1月8日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月8日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月8日 201LAB. |
92022年1月9日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月9日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月9日 201LAB. |
102022年1月10日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月10日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月10日 201LAB. |
112022年1月11日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月11日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月11日 201LAB. |
122022年1月12日 |
132022年1月13日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月13日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月13日 201LAB. |
142022年1月14日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月14日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月14日 201LAB. |
152022年1月15日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月15日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月15日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月15日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
162022年1月16日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月16日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月16日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月16日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
172022年1月17日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月17日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月17日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月17日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
182022年1月18日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月18日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月18日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月18日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
192022年1月19日 |
202022年1月20日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月20日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月20日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月20日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
212022年1月21日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月21日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月21日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月21日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
222022年1月22日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月22日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月22日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月22日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
232022年1月23日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月23日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月23日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月23日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
242022年1月24日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月24日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月24日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月24日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
252022年1月25日: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.6: はれのひ 岡山暮らしの作家展 vol.62022年1月25日 「晴れの国」と呼ばれる岡山。この土地で暮らし、ものづくりをされている10名の作家さんの作品をご紹介します。年末年始のご挨拶や、県外に暮らす大切なあの人への贈りものにもどうぞ。岡山でお店を営む私たちだからこそ伝えたい、つくり手の魅力に是非会いに来てください。 : 201LAB 旅するパフュームバー: 201LAB 旅するパフュームバー2022年1月25日 201LAB. : 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月25日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
262022年1月26日 |
272022年1月27日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月27日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年1月27日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
282022年1月28日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月28日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年1月28日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
292022年1月29日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月29日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年1月29日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
302022年1月30日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月30日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年1月30日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
312022年1月31日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年1月31日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年1月31日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
12022年2月1日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年2月1日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年2月1日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
22022年2月2日 |
32022年2月3日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年2月3日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年2月3日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
42022年2月4日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年2月4日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年2月4日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
52022年2月5日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年2月5日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年2月5日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |
62022年2月6日: 北欧モノ vol.7: 北欧モノ vol.72022年2月6日 2022年最初のイベントは『北欧モノ』。今回で7回目を数える、アクシスクラシック人気のイベントの1つです。今年も全国のお店のご協力を得て、沢山の北欧ヴィンテージがお店に集まります。数々の北欧の国から集められたアイテムの中からお気に入りの商品を探すのも、このイベントの楽しみの一つ。お家で使えるキッチンまわりのモノも多いので、お家でのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。 : 春待つ動植物展 vol.2: 春待つ動植物展 vol.22022年2月6日 春を前にした澄みきった空気のなか、賑やかであたたかな展示を開催します。動物や植物をモチーフにした器やアクセサリーなど、春を待ちわびた たくさんの動植物axcis nalfにあつまります。 |