axcis nalf のステーショナリーコーナーに、新しい紙モノが入荷しました。

それは、倉敷で職人の手によって作られた備中和紙。
実は、和紙の原料となる楮や三椏の多くは、海外から輸入されたもの。
備中和紙は、貴重な国産の三椏を使用して職人の手によって透かれた 本当の意味での「和紙」なのです。

今は機械で作られた安い紙が流通しているからこそ、
本当に大切な人への とっておきの言葉は、丁寧に作られた紙に記したいと思います。
クリスマスのメッセージや新年の挨拶を 備中和紙に綴ってみませんか。

【商品詳細】

洋封筒

   

(左)栗のイガで染めたもの(中)ベンガラ染め(右)山桃染め

すべて、便箋が二つ折りで入るサイズです。
裏面には、製法・原料・染めの種類が記載されているので、紙好きな方へのプレゼントにもおすすめ。

横書き用便箋

薄く罫線と枠、「備中和紙」のロゴが入っています。
線の色は桃色、水色の2色があるので、手紙を送る相手に合わせて選ぶのも楽しいです。

まめ封筒

赤と緑の2色。
それぞれまめ封筒にぴったりのサイズのカードが入っているので、ちょっとしたメッセージを添えて送りたいですね。
封筒のフタ部分の絶妙な角度は、機械で再現することが難しいため、職人さんが1つ1つ手でカットしているそう。
お年玉のぽち袋として使うのも素敵です。

【備中和紙について】

岡山県指定の郷土伝統的工芸品の一つ。
倉敷市で、トロロアオイをネリとして楮や三椏などを原料として流し漉きされた和紙。
備中和紙の製法や製品をもっと知りたい方は  http://kurashikinote.jp/bw-htm.html をご覧ください。