- ひと手間と、その先。
- 日々暮らしの中で、手をかけ、丁寧に時間を使う。
それは、朝の始まりにお湯を沸かし、コーヒーをドリップするような何気ないけれど、豊かな時間。
アクシスが物を通じて伝えたいのは、そんなひと手間から生まれる小さな幸せです。
SHOP LIST
- axcis nalfKitchenware / Gardening Tools / Fashion Items / Stationery / Baby Goods
- AXCIS CLASSICFurniture / Antiques / Lighting / House Parts / Paint / Homeware / Objects
- LANDSCAPE DIV.Exterior , Garden Design & Construction / Garden Shed / Iron & Wood Work
- AXCIS STORAGEAntique Storage Shop – open only Sunday & Monday by appointment.
EVENT LIST
【開催中】0401のハコ POPUP STORE
開催日時:2023.3.20(月)-4.9(日) at axcis nalf
0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。
【開催中】赤木智子の生活道具店
開催日時:2023.3.30(木)-4.23(日) at axcis nalf
石川県輪島市というところに住んでいる赤木智子さんが、その暮らしのなかで育んできたモノの思い出。ずっと一緒にいるけど、飽きないし、また使いたくなる。そして、ちょっと暮らしが豊かになる。そんなモノたちを持ってきてくださいます。
【開催予定】lino e lina POP-UP SHOP
開催日時:2023.4.10(月)-4.30(日) at axcis nalf
リネンブランド〈Lino e Lina-リーノエリーナ-〉の豊富なカラーバリエーションと実⽤性を兼ね備えたデザインのリネンエプロン、キッチンクロス、ミトンなどが種類豊富に揃います。
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
272023年2月27日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年2月27日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年2月27日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年2月27日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 |
282023年2月28日 | 12023年3月1日 |
22023年3月2日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月2日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月2日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月2日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月2日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
32023年3月3日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月3日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月3日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月3日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月3日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
42023年3月4日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月4日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月4日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月4日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月4日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
52023年3月5日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月5日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月5日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月5日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月5日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
62023年3月6日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月6日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月6日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月6日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月6日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
72023年3月7日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月7日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月7日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : えみおわすの服展: えみおわすの服展2023年3月7日 今年もこの季節にえみおわすの服展を開催します。綿、麻、シルクなど自然素材の布で仕立てた服。シャツ、ワンピース、パンツ、スカート、かばん、薄手のコートやジャケットなどさまざまな形が並びます。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月7日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
82023年3月8日 |
92023年3月9日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月9日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月9日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月9日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
102023年3月10日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月10日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月10日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月10日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 |
112023年3月11日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月11日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月11日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月11日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月11日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
122023年3月12日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月12日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月12日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月12日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月12日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 10:00 AM: てとてマーケット10:00 AM: てとてマーケット2023年3月12日 – 毎月第2日曜日、アクシスナーフの中庭に集まるのは、採れたての野菜、季節を感じるジャム、おいしい料理。山の焙煎小屋で挽かれたコーヒーや、素材にこだわったお菓子。自然のものを使ったせっけんや、暮らしにまつわる本。そして、それをつくった人たち。つくった人の手から、あなたの手へ。おなかもこころもいっぱいになる「てとてマーケット」へようこそ。 |
132023年3月13日: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP: OLD-FASHIONED STORE POP-UP SHOP2023年3月13日 OLD-FASHIONED STORE(オールドファッションストア)は、ハンカチや靴下など、生活の中でももっとも近くにある、手にしたり、肌に触れるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが、繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ、日本の職人の手によるオリジナルの製品です。あまりに身近で見落としがちな身の回りの品、前は良く使っていたけれど最近目にしなくなったもの。新しい視点で、それらの価値を再提案しています。 今まで気づかなかったこと、忘れていたこと、それらの良さを感じられる、そんな商品を私たちはつくります。同時に、日本人の気質により育まれた真摯なものづくり、その背景を製品を通して伝えていきます。 : ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月13日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月13日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月13日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
142023年3月14日 | 152023年3月15日 |
162023年3月16日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月16日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月16日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月16日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
172023年3月17日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月17日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月17日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月17日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
182023年3月18日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月18日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月18日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月18日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
192023年3月19日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月19日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月19日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月19日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 |
202023年3月20日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月20日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月20日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月20日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月20日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
212023年3月21日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月21日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月21日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC: Moroccan vintage rugs Pop-up store by MAROC2023年3月21日 香川県高松市のモロッコラグ専門店『MAROC』からベニ・ワレンを中心にボ・シャルウィット、アジラル、ザナフィなどたくさんのラグが届きます。今では世界中から注目されるモロッコラグ。豊かな暮らしを楽しむためのインテリアとしてこの機会に是非ご覧ください。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月21日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
222023年3月22日 |
232023年3月23日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月23日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月23日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月23日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
242023年3月24日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月24日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月24日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月24日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
252023年3月25日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月25日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月25日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月25日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
262023年3月26日: ieno textile POP-UP EVENT: ieno textile POP-UP EVENT2023年3月26日 「14-23(マルチクロス)」は試行錯誤の末に辿り着いた、暮らしの布のベストサイズです。使う場所や用途によって、その布の表情はがらりと変わります。季節や気分に合わせて模様替えを楽しめる、暮らしをデザインする布をご紹介いたします。 : 手芸日和 2023: 手芸日和 20232023年3月26日 インドのブロックプリントや手織り布、世界各国から集めた魅力的な布たち、作家の描くドローイングを活かしたテキスタイル、洋服づくりにぴったりのシンプルな上質生地様々な素材やかたちのボタンやビーズ、カラフルな刺繍リボンや繊細なレース・・・。今年も、普段はなかなか出会えないような手芸アイテムが揃います。入園・入学準備や、春に身にまとうお洋服、アクセサリーづくりに。ものをつくること、“手芸”の楽しさを感じていただけますように。 : 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月26日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
272023年3月27日: 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月27日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? |
282023年3月28日 | 292023年3月29日 |
302023年3月30日: 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月30日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? : 赤木智子の生活道具店: 赤木智子の生活道具店2023年3月30日 赤木智子さんは石川県輪島市というところに住んでいます。山の奥深いところに、ぽつんと建つお家。それが智子さんのお家。塗師の赤木明登さんの奥さまであり、工房のお弟子さんたちのおかみさんである智子さんは、いつもせっせと働いています。今日もどこかでせっせと働く智子さんが、その暮らしのなかで育んできたモノの思い出。ずっと一緒にいるけど、飽きないし、また使いたくなる。そして、ちょっと暮らしが豊かになる。そんなモノたちを持ってきてくださいます。 |
312023年3月31日: 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年3月31日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? : 赤木智子の生活道具店: 赤木智子の生活道具店2023年3月31日 赤木智子さんは石川県輪島市というところに住んでいます。山の奥深いところに、ぽつんと建つお家。それが智子さんのお家。塗師の赤木明登さんの奥さまであり、工房のお弟子さんたちのおかみさんである智子さんは、いつもせっせと働いています。今日もどこかでせっせと働く智子さんが、その暮らしのなかで育んできたモノの思い出。ずっと一緒にいるけど、飽きないし、また使いたくなる。そして、ちょっと暮らしが豊かになる。そんなモノたちを持ってきてくださいます。 |
12023年4月1日: 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年4月1日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? : 赤木智子の生活道具店: 赤木智子の生活道具店2023年4月1日 赤木智子さんは石川県輪島市というところに住んでいます。山の奥深いところに、ぽつんと建つお家。それが智子さんのお家。塗師の赤木明登さんの奥さまであり、工房のお弟子さんたちのおかみさんである智子さんは、いつもせっせと働いています。今日もどこかでせっせと働く智子さんが、その暮らしのなかで育んできたモノの思い出。ずっと一緒にいるけど、飽きないし、また使いたくなる。そして、ちょっと暮らしが豊かになる。そんなモノたちを持ってきてくださいます。 |
22023年4月2日: 0401のハコ POPUP STORE: 0401のハコ POPUP STORE2023年4月2日 ふわりと優しいつけ心地の播州織りコットンショールのPOPUP STOREを開催いたします。0401(わたぬき)のショールは、綿の先染め織物の産地・兵庫県西脇市で織られた全て一点ものの作品。風合いを柔らかくするために糸をとばしながら空気を含むように織られており、肌あたりがやさしく、通気性、保温性にも優れています。先染めした糸は色落ちがしにくく、異なった色糸を重ね、微妙なニュアンスを生み出しています。配色にはそれぞれ名前があり、平安時代に作られた「襲色目(かさねいろめ)」をベースに季節の花や景色を色で表現しています。春の訪れを感じられるショールをふわりと纏ってお出かけしませんか? : 赤木智子の生活道具店: 赤木智子の生活道具店2023年4月2日 赤木智子さんは石川県輪島市というところに住んでいます。山の奥深いところに、ぽつんと建つお家。それが智子さんのお家。塗師の赤木明登さんの奥さまであり、工房のお弟子さんたちのおかみさんである智子さんは、いつもせっせと働いています。今日もどこかでせっせと働く智子さんが、その暮らしのなかで育んできたモノの思い出。ずっと一緒にいるけど、飽きないし、また使いたくなる。そして、ちょっと暮らしが豊かになる。そんなモノたちを持ってきてくださいます。 |