今月も201LAB 旅するパフュームバーが始まりました。 201LABはお好きな香りを好みの量で購入できる、独自の計り売りシステムのルームディフューザーです。 香りはすでにイメージごとにブレンドされているので、購入して帰 … Read More
axcis nalf
DOUCEMENT POPUP EVENT開催中です
DOUCEMENT 今週から始まったDOUCEMENTのPOPUP EVENT 明るいピンクやイエロー、ブルーが春らしく これからやってくる季節のおしゃれが楽しみになります。 DOUCEMENTの生地は、ヴィンテージ加工 … Read More
贈る紙展が始まりました
axcis nalfで開催中の< 贈る紙展 >は最初の週末を終えました✑ 紙モノが好きなたくさんの方にご来店いただき、とても賑やかなスタートとなりました。 普段は揃わない柄のマスキングテープ、一筆箋やスタ … Read More
春待つ動植物展 開催中です。
まだまだ寒い日が続きますが、2月になると、毎日の日差しの中にも 春が遠くから少しずつやってきているような変化を感じます。 冬の間に土の下でぬくぬくと眠っていた生き物たちも、ちょっとずつ地上に出て行く準備を始めます。 … Read More
cucumuのニットの取扱い始まりました
山梨県は海外の大手メゾンやブランドからも信頼を寄せられる国内でも有数のニットの産地。 cucumuは、その山梨県で世界中のアパレルブランドやメーカーの製品を作り続けてきた寺田ニットと、 東京のデザインファームSHIFTB … Read More
2022年の営業が始まりました
明けましておめでとうございます。新しい年がやって来てましたね。 今日からお仕事始まりの方も多いことと思います。 axcis nalf/AXCIS CLASSICは新年2日から毎年恒例の福袋の販売があり、 朝からとても多く … Read More
skonの耐熱グラス
夏に始めて登場したskonのグラスシリーズ。 グラスはどうしても夏に使用するイメージが強く手に取りがちですが skonシリーズは耐熱なので夏に限らず、一年中色々な使い方で楽しんでいただけるガラス食器です。 コーヒータ … Read More
ナーフのクリスマス会 始まりました
先週の木曜日から始まった〈ナーフのクリスマス会〉 初日からとてもたくさんのお客様に足をお運びいただきました。 初日はニット作家sienipaaさんの子供用ニットアイテムの販売スタートということもあり、 終日とても賑やかな … Read More
冷えとり靴下で足元あったか
axcis nalfではくつした展が始まり、後半を迎えようとしています。 外は昨日から急に朝夕の気温が下がり、夜眠るときは少し肌寒さも感じるようになりましたね。 寒くなると一番に感じる指先足先の冷えも、特に暑さが続いてい … Read More
シェーカーと過ごす秋の時間
シェーカーボックスとは薄い木材を曲げて作られるシンプルなオーバル型木箱。 元々は19世紀にキリスト教プロテスタント宗派のシェーカー教徒たちが作った シェーカー家具に連なる道具の一つとして登場しました。 本来の見た目の美し … Read More